イオンモール浦和美園にて『SDGs?環境ゲーム』のブースを出展しました
2025年8月30日(土)、イオンモール浦和美園で開催された「イオンモール浦和美園から広がる環境の輪~環境フェス~」に、脱炭素先行地域の共同提案者であるさいたま市、埼玉大学、東京電力パワーグリッド株式会社埼玉総支社とともに参加しました。
芝浦工業大学からは、学生自治会SDGs推進委員会の分科会に所属するSDGs学生団体「綾いと」が主体となり、「SDGs?環境ゲーム」のブースを出展しました。
芝浦工業大学からは、学生自治会SDGs推進委員会の分科会に所属するSDGs学生団体「綾いと」が主体となり、「SDGs?環境ゲーム」のブースを出展しました。

「SDGs?環境ゲーム」では、SDGsに関連するクイズとスゴロクを組み合わせたオリジナルのゲームを実施しました。参加者の皆さまには、楽しみながらSDGsや環境問題について学んでいただく貴重な機会を提供することができました。
当日は約100名の方々にご来場いただき、環境ゲームを体験しながら積極的に考え、交流する様子が見られました。この取り組みを通じて、SDGsへの関心を広げるきっかけとなりました。
.jpg)
.jpg)
関連記事
該当する記事がありません。